4月17日にタイから飛行機で太平洋を渡り約6時間、17日の夜に日本に到着した、タイ国チュンポン県無農薬ホムトンバナナ生産組合の2名、キティポンさん(副組合長)とメーターさん(バナナ生産者)。2人とも海外は初めてで到着した後に飛行機が怖いと繰り返し言いましたが、翌日ばよつば農産の牧場を見学する事で皆さんはすっかり元気に回復し、大阪・京都に3日間、いろいろ見学しました。4月18日株式会社よつば農産の池田配送センターと能勢農場を見学しました。そして、よつば農産の会員さん自宅にも訪問し、夕方はよつば農産職員との合流会しました。4月19日そよつば農産・PB工場見学しました。(パン工場・豆腐工場)自分が作ったバナナはよつば農産に対してどのような流れで会員さんにお届けるなどいろいろ学んだそうです。4月20加工場で自分が出荷したバナナはどのような商品になったとか、日本に輸入した後の課題などをいろいろ勉強もなり夕方は京都市内に観光し、4月21日は朝便にて帰国しました。
今回の合流の感想・気持ち
キティポンさんからに感謝の気持ち
よつば農産皆様、今回よつ葉農産を見学する事ができて皆さんからの暖かい心で歓迎していただき、本当に嬉しかったです。商品を管理そして会員さんに届くまでのよつば農産が取り組んでいた運営や活動などいろいろ学ぶ事ができました。よつば農産は消費者そして社員までに大切する事も本当に心を感じました。よつば農産は本当にいい会社だと信じております
今回私にいろいろ学ぶ事・感じる事が出来て、本当に感謝します。
キティポン・パーンサウィ
チュンポン無農薬ホムトンバナナ生産組合
-----------------------------------------------------------------------------
今回日本に来る事ができて本当に嬉しかったです。
日本の皆さんからの心温かくおで向かいしてい頂く事も私にとって幸せです。
これからタイに帰って今回日本に来て気感じた事を友人やグループに伝えていきたいと思っております。
ラブそしてありがとうございます。 メーター