さっそく生産の実態や日本でのホムトンバナナ需要の状況などについての意見交換があり、今後へ向けての取り組みなどが話し合われました。
会合が終わると生産者の手作り料理が出され、イサーン料理の魚塩焼き、蒸かしたもち米、サニーレタス、鰻の醤油焼きなどが振舞われ、ダイエット中の佐藤さんもおいしさに勝てず、お腹はいっぱいとなりました。
午後は圃場の視察です。 8カ所を精力的に視察しましたが、どこの圃場も比較的状態が良く、スダワンさんの圃場ではバナナにかける袋の代わりに家族が使ったシャツやスカートなどを巻いてあり、リサイクルと遊び心に感心させられました。