




3月16日、17日の「第二回ホムトンバナナ栽培技術交流会」が迫っていますが、
着々と準備を進めながら一方で生産者を訪問する活動も積極的に行っています。
農民会の会員から困っていることや農民会のへの要望を聞き、 会員の情報や農民会の方針を伝えていくためです。
日頃のコミュニケーションがバナナの品質向上、安定生産につながっています。
遠回りのようで一番確実な道です。
写真は上から
1.バンジョップさん訪問
(左はPPFCスタッフのスカパット、生産者のバンジョップさん、右手はカムヌアン参事)
2.サオカオ地区で地区長を囲み生産者との話し合い
3.チャロンさん訪問
(右手でメモを見ているのはPPFCスタッフのウィー)
4.ソムチャイさん訪問
5.農民会前理事長チャッチャイさん訪問
(一番右チャッチャイさん)