「モット(蟻)・デーン(赤)」タイ語で赤蟻。
せっせと家を造る働き者であるが、刺されるとものすご~く痛い。
卵は食用で旬には喜ばれる存在。(写真)
新築の家にシロアリが出た。
慌てふためいて、お父ちゃんに『モット・カウ(白)が出た!』と言っても通じず・・・
「日本語でシロアリっていうの、木を食べちゃう奴、布も食べちゃう」等々と説明すると、
「ああ、プアックだね」と落ち着き払った様子。
そこで、ウィッキペディアで調べてみると、
『シロアリは朽木などの植物遺体を食べる
ゴキブリのなかから社会性を著しく発達させた系統の昆虫である』
そうか、蟻とは別の虫なんだ。だから、タイ語のモット(蟻)じゃないのね。
と感心している場合ではない。家は新築と言っても、チークの古材。
シロアリ退治に奮闘せねば!Nok