
車の免許が切れたので更新に行って来た。
今までは、ペラペラの紙をラミネートしていたものだったけど、
今回は「アセアン10カ国」で共通に使用できる、ハードプラスチック。
以前は無かった1時間の講習ビデオを見ていると、
車の接触事故を起こした時は、双方落ち着いて争いごとをしないように云々、
という箇所が妙に笑えてしまった。
こういうこと、実際にあるから、笑うに笑えないことなんだけど…
免許証には、パンダが印刷されていて(右下)、
チェンマイ県ならではなのか、他の県はどうなっているのだろう(?)
*チェンマイ動物園は、パンダが大人気です。